
◇ watlle+ワークショップ
『家型スマホスピーカーを作ろう』
電源いらずの、スマホ用ウッドスピーカーを手作りしてみませんか。
スマホを置くだけで左右の穴から音が広がって、音量がアップしますよ♪
着色したり飾り付けしたりと、自分だけのスピーカーに仕上げることができます。
ちょっとかわいい家型スピーカー、インテリアのアクセントにもどうぞ。
スタッフが一緒にお手伝いいたしますので、木工が初めての方も大丈夫。
どうぞお気軽にご参加ください。

ケーブルが通せるので充電スタンドとしても。
【日 時】9月23日(土)・9月24日(日) 14:00~16:00 受付13:45~
【参加費】税込2,000円(材料費込み、お茶・お菓子付き)
【持ち物】エプロン
【定 員】各日5名様
【申込締切】9月11日(月)18:00まで
【作業内容】
あらかじめカットされている木材を、接着剤を使用して組み立てます。 アクリル絵具やペン、スタンプなどを使って自由にペイントしたり、飾りのパーツを取 り付けたりしたら完成。
※ スタンプ、木片はご用意していますが、数に限りがございますのでご了承ください。
※ 飾り付けに使ってみたいもの(モザイクタイル、ビーズ、布、シールなど)がありましたら、当日お持ちください。 【参加費】税込2,000円(材料費込み、お茶・お菓子付き)
【持ち物】エプロン
【定 員】各日5名様
【申込締切】9月11日(月)18:00まで
【作業内容】
あらかじめカットされている木材を、接着剤を使用して組み立てます。 アクリル絵具やペン、スタンプなどを使って自由にペイントしたり、飾りのパーツを取 り付けたりしたら完成。
※ スタンプ、木片はご用意していますが、数に限りがございますのでご了承ください。



本体パーツ 飾りパーツ 無塗装状態
※ ※ 本体の空洞で音が反響し増幅した音が出る仕組みです。
※ iPhone6sPlus(H158.2×W77.9×D7.3mm)まで対応しています。
※ i Phone 7は上部にもスピーカーが付いていますので、効果は半減します。
※ Android系のサイズ、スピーカー位置等はご自身でご確認ください。
※ 店頭にサンプルが展示されていますので試聴可能です。お手持ち機種の適応有無もご確認いただけけます。

差し込み口サイズ ◯ 材質:シナ合板◯ 本体サイズ:W210×D68×H83mm ◯ 差し込み口サイズ:約W86×D16mm
【お申込み方法】
メールまたは、watlle+ウェブサイト『Contact』ページよりお申し込みください。
● メール:shop2@watlle.jp 件名を「スマホスピーカーワークショップ参加申し込み」に。
本文にお名前・電話番号・参加日・人数(お子様の学年)をご明記ください。
● watlle+ウェブサイト http://www.watlle.jp『Contact』ページより。 <お問い合わせ内容>は『その他』をお選びいただき、<お名前><電話番号><メール アドレス>欄をご記入ください。 また<内容>欄に、参加日・人数(お子様の学年)をご記入いただき、送信してください。
【注意事項】
● 絵具、接着剤などを使用しますので、汚れてもよい服装でご参加ください。
● 安全上、お子様の参加は小学生以上で、保護者の同伴をお願いします。
● 内容は一部変更になる場合がございます。
● 定員になりましたら締め切らせていただきます。


※ iPhone6sPlus(H158.2×W77.9×D7.3mm)まで対応しています。
※ i Phone 7は上部にもスピーカーが付いていますので、効果は半減します。
※ Android系のサイズ、スピーカー位置等はご自身でご確認ください。
※ 店頭にサンプルが展示されていますので試聴可能です。お手持ち機種の適応有無もご確認いただけけます。

差し込み口サイズ ◯ 材質:シナ合板◯ 本体サイズ:W210×D68×H83mm ◯ 差し込み口サイズ:約W86×D16mm
【お申込み方法】
メールまたは、watlle+ウェブサイト『Contact』ページよりお申し込みください。
● メール:shop2@watlle.jp 件名を「スマホスピーカーワークショップ参加申し込み」に。
本文にお名前・電話番号・参加日・人数(お子様の学年)をご明記ください。
● watlle+ウェブサイト http://www.watlle.jp『Contact』ページより。 <お問い合わせ内容>は『その他』をお選びいただき、<お名前><電話番号><メール アドレス>欄をご記入ください。 また<内容>欄に、参加日・人数(お子様の学年)をご記入いただき、送信してください。
【注意事項】
● 絵具、接着剤などを使用しますので、汚れてもよい服装でご参加ください。
● 安全上、お子様の参加は小学生以上で、保護者の同伴をお願いします。
● 内容は一部変更になる場合がございます。
● 定員になりましたら締め切らせていただきます。


コメント